COLUMN ロートアイアンとデザインのコラム

2024.06.12デザイン

【東京】美しいデザインのある街~元麻布(港区)~

さて、本日は久しぶりに美しいデザインのある街シリーズ、「元麻布」について

元麻布は、歴史と伝統が息づくとても洗練された街です。港区に位置する元麻布は、麻布地区の中でもひときわ洗練された街並みと歴史を感じるエリアです。六本木や麻布十番の賑わいから少し離れた閑静な住宅街でありながら大使館や老舗料亭などが立ち並び格式高い雰囲気が漂っています。

元麻布

 

六本木駅や麻布十番駅、広尾駅も徒歩圏内です。バス路線も充実していて、麻布十番駅からだと、渋谷、目黒、五反田、新橋、東京タワー方面行きなどの都バスも出ていて交通アクセスや利便性は申し分ない環境です。

元麻布の歴史

元麻布は、江戸時代から続く由緒ある街です。江戸時代には麻布村の中心地として栄え江戸城の南側に位置し武家屋敷や町屋が立ち並ぶ江戸でも有数の繁華街でした。また、善福寺や長谷寺などの古刹も数多くあり、江戸の文化の中心地としても知られていました。明治時代以降は、大きく変貌を遂げ近代国家の形成と共に歩んでいきました。外国公使館や迎賓館が建てられ、元麻布には外国人が多く住むようになり、街並みや文化にも大きな影響を与えました。1923年の関東大震災で大きな被害を受けたものの、復興後はさらに高級住宅街としての地位を確立しました。また当時の元麻布には、政財界の大物や文化人、外国人が多く住んでおり、華やかな社交場として知られていました。近代国家の形成と共に歩んできた元麻布は、歴史的な建造物や文化遺産と現代的な街並みが融合した魅力的な街です。

元麻布には歴史ある寺院があり、元麻布の街並みの重要な要素となっています。

麻布山善福寺

善福寺は、元麻布のシンボルともいえる寺院です。開山は、浄土真宗の開祖である親鸞上人の師である了海上人です。境内には、江戸時代の武将松平重忠の墓や、与謝蕪村が描いたとされる絵馬などがあります。

教育・治安

元麻布は、歴史と伝統を感じさせる洗練された街並み、利便性の高いアクセス、充実した生活環境、教育環境、治安の良さなど、様々な魅力を持つエリアです。 都会の喧騒から離れて、都会のオアシスのような上質な暮らしを求める方におすすめのエリアです♪

関連コラム

【東京】美しいデザインのある街-麻布(港区) その1

【東京】美しいデザインのある街-麻布(港区) その2

CORPORATE

法人のお客様

設計・施工会社様へ、お客様とのお打合せに弊社ショールームのご利用も可能です。また、プレゼン模型の製作も行っております。

INDIVIDUAL

個人のお客様

個人のお客様へ、ご利用方法やデザイン、施工などについてご説明いたします。わからないことは何でもお気軽にお問い合わせください。

SHOWROOM

ショールーム

本物のロートアイアンをじっくりとご覧ください。
暮らしを彩るデザインを専任スタッフがご提案いたします。
※事前にご予約いただければ、スムーズなご案内が可能です。

Read More

ページトップ