COLUMN ロートアイアンとデザインのコラム

2022.11.16その他

高いものを買う?安いものを買う?~迷った時~

購入を決定するまで

皆様はモノを買う時にどのように決定しますか?

ご予算や購買意欲、必要性様々な理由から決断されていると思いますが、購入後に失敗したなあと思う事や満足度が高くもっとその製品が欲しくなる事もあると思います。

買い物に失敗しないためにはどうしたら良いのでしょうか。高額になればなるほど失敗したくないですよね。

price vs quality

何かを買おうとする時、人は何かに惹かれて買おうとしているわけですが、即断即決ですぐに購入となる場合も迷う事がありますよね。

迷う理由は、値段であったり必要性だったり人によってそれぞれ理由がありますが、一般的には高額なものであればあるほど人は決断するのに慎重になる傾向があります。

高額製品の中でも、安い方高い方どうしよう。。。と迷ったり。

迷わないためには、それぞれのメリットとデメリットを考えてみます。

メリットとデメリット

まずは安いものと高いものそれぞれのメリットとデメリットを考えてみると・・・

【安いもの】

メリット

①支出が少なくてすむ

②劣化が早くても納得できる

③お値段以上の価値がある場合がある

デメリット

①品質が悪い場合が多い

②同じものを所有する人が多い

③大切にしない

 

【高いもの】

メリット

①長期間高品質なものが多い

②良品を知ることができる

③大切にする

デメリット

①支出が多い

②期待以下の場合納得できない

③高価でも高品質でないもののリスクがある

購入する前に決めておくと良いこと

①予算

大富豪でない限り、これにはこれくらいの金額が上限かなあという限界はあるかと思います。最初に、ある程度の予算を決めておくと欲しくても大幅に予算オーバーした場合などは潔く諦めやすいですし迷う時間が短くなります。

②使用期間や頻度

長らく使用するものにはこだわりを持ったり、品質の良いものに決めると長い目で見て、結果安かったということもあります。毎日使うものも快適に過ごすためにはこだわりを持った方が良いですし、あまり使用しないものなら安いもので済ますのも良い選択です。

③趣向の度合い

例えば、高いものでも興味関心がないものであれば安いものでも満足できる場合もあります。好きなものであればこだわって高いものを購入し予想以上の満足を得ることもあります。

おわりに

高いものでも安いものでも、どちらが良いと一概には言えません。大事なものや好きなものや長期間使用するものは特に、間違った判断はしたくないですよね。

後で後悔なく幸せな決断をするために、前もって自分の中のルールを決めておくと良いですね♪

弊社の製作しているロートアイアンは長期間使用するものです。お客様に幸せや夢をお届けするためにも丁寧に大切にこだわりを持って製作していきます♪

CORPORATE

法人のお客様

設計・施工会社様へ、お客様とのお打合せに弊社ショールームのご利用も可能です。また、プレゼン模型の製作も行っております。

INDIVIDUAL

個人のお客様

個人のお客様へ、ご利用方法やデザイン、施工などについてご説明いたします。わからないことは何でもお気軽にお問い合わせください。

SHOWROOM

ショールーム

本物のロートアイアンをじっくりとご覧ください。
暮らしを彩るデザインを専任スタッフがご提案いたします。
※事前にご予約いただければ、スムーズなご案内が可能です。

Read More

ページトップ